うなぎ漁

HOME | catch | うなぎ漁

各うなぎ漁の紹介

  • 延縄
  • ころばし
  • 釣り
  • いしぐろ

延縄

 縄を延ばして鰻を釣ります

 必要品

仕掛け、川舟、エサ

方法

仕掛けの準備に時間がかかります。うなぎの餌は川えびやハヤンボ、かんたろうが多いです。テグスに針を均等につけ、エサを一針ずつ付けます。夕方に川舟を走らせ、仕掛けを川幅に張りながら仕掛けます。次の日の朝、引き揚げてうなぎを獲ります。


ころばし

どこに置くか、いつ置くか

必要品

ころばし、エサ

方法
    • エサをころばしという筒に入れて、川に沈めておくと餌に誘われて入った鰻が出られなくなります。置く場所や方向が非常に重要です。

 


釣り

 夜に釣る

必要品

釣竿、ヘッドライト、エサ

方法

増水した夜、かんたろうやミミズを餌にして、釣ります。うなぎは、平水時はあまり動きませんが、増水時は川の中が荒れて混乱し、お腹を空かせた状態です。濁水の中、エサのにおいに食いつき釣れるのです。


いしぐろ

 なかなか体力がいります。

必要品

網、石

方法

狭くて暗い穴に隠れ家を作るうなぎの習性を利用した伝統漁です。大潮の干潮時に、川中に直径2mほどの大きさで石を積み上げて小山を造ります。これがいしぐろです。このいしぐろをしばらく放置して、干潮時にいしぐろの周りを網で囲い、うなぎを逃がさないようにしてからいしぐろを崩し、うなぎを捕まえます。