うなぎ

HOME | うなぎ

四万十天然うなぎ
入荷次第、完全予約販売です。

地元でもごちそう


 
天然うなぎは、全体が深緑がかって、腹が黄色です。養殖ものと圧倒的に違いが出るのは、焼いたときの肉の収縮と皮の柔らかさです。天然ものは肉がふっくらとなり、ゼラチン質の皮はサクサクと焼き上がります。
蒲焼きが主流ですが、白焼きをわさび醤油でいただく食べ方が地元流。
焼きたてというより、冷めてからの方が、天然独特の風味が味わえます。
現在は減少の一途で、地元でもなかなか食べられないごちそうになっています。
 

うなぎ


四万十川天然うなぎ 生・活


 

10000円/kg 
通常の食べごろサイズは1尾約200g前後
希望サイズはご相談ください。
配送状態は、活・チルド・冷凍の3種類があります。

 
時期:4~9月30日( 漁期)
保管:冷蔵状態で配送し、到着後は早めに調理してください。

 

四万十川の天然鰻は、毎年予約待ちの人が非常に多い幻の商品です。
また、近年は資源の減少が著しいため入手が年々困難になってきています。
しかし、四万十川の天然鰻は一度食べると忘れられない、脂と風味と味があります。
白焼きにわさび醤油でぜひ食べていただきたい。タレをつけるともったいないほどです。
あるときにだけある、欲しい方はお早めにお問い合わせください。